会の概要 │ 問合せ



  • 掲示板
これまでの記事は過去ログにてご覧いただけます。 古い記事から0001番の順です。
過去ログの番号を選び「切替」をクリックしてください。

*印のある項目は必須です。
*おなまえ
タイトル
*コメント
参照URL
添付File
*暗証キー
*画像認証

投稿キー
文字色

中央本線途中下車

長坂駅界隈を歩きました

穂見諏訪十五所神社
境内には大ケヤキ(町指定天然記念物)樹齢700年 幹の周囲5.2mの巨木があります
ここのソメイヨシノは三分咲き

YH 2025/04/09(Wed) 09:34 No.14040 [返信]
⇒Re: 中央線途中下車   YH
甲斐駒ヶ岳とコブシの木

2025/04/09(Wed) 09:36 No.14041
⇒Re: 中央線途中下車   YH
見法寺
700年の歴史ある日蓮宗のお寺 枝垂れ桜が満開でした

2025/04/09(Wed) 09:38 No.14042
⇒Re: 中央線途中下車   YH
本堂欄間と格天井に彫られた花

2025/04/09(Wed) 09:40 No.14043
⇒Re: 中央本線途中下車   YH
ミヤマウグイスカグラ
早春に咲く可愛らしい花 鶯神楽

2025/04/09(Wed) 09:59 No.14045
⇒Re: 中央線途中下車   YH
中央線車窓風景  
甲府盆地は桃の花が咲きはじめました 
甲府 韮崎あたりまで桜も満開です 
      4月8日撮影

2025/04/09(Wed) 10:08 No.14046
丹沢の花 春

ハルユキノシタ

まだ見たことがないハルユキノシタを見に、足慣らしがてらヤビツ峠から大山を越え不動尻(標高約500m)に行きました。
ハルユキノシタは不動尻から少し下った登山道脇の湿った岩壁に群生しています。花期はユキノシタよりだいぶ早く、ユキノシタは上側の花弁に紅色の斑点がありますが、ハルユキノシタは紅色ではなく黄色の斑点があるのが大きな違い。まだまだ咲き始めでしばらくは楽しめそうですが、暖かくなるとヒルには注意です。

梅本 2025/04/06(Sun) 17:50 No.14035 [返信]
⇒Re: 丹沢の花 春   梅本
トオゴクサバノオ

不動滝からかなり下の方まで登山道脇にずっと咲いています。極小さく花も1pに満たない程なので、不動尻にミツマタを見に来る観光客は皆気付きません。

2025/04/06(Sun) 17:55 No.14036
⇒Re: 丹沢の花 春   梅本
ヒナスミレ

丹沢かいわいで初めてヒナスミレを見ました。ハルユキノシタの群落の近くに数株だけみつけました。

2025/04/06(Sun) 17:58 No.14037
⇒Re: 丹沢の花 春   梅本
ネコノメソウの仲間

左上から右回りに、イワボタン、ヨゴレネコノメ、ムカゴネコノメソウ、ハナネコノメ
イワボタンとヨゴレネコノメはハルユキノシタの群落の岩壁と、不動滝付近にありました。ムカゴネコノメソウは登山道脇にいたるところで目にしました。ハナネコノメは殆ど終盤で赤い葯を落としていました。他にヤマネコノメソウもありました。

2025/04/06(Sun) 18:03 No.14038
⇒Re: 丹沢の花    梅本
スミレなど

左上から右回りに、アオイスミレ、タチツボスミレ、ナガバノスミレサイシン、ジロボウエンゴサク
不動尻付近はまだ春が浅く、ナガバノスミレサイシンとタチツボスミレがやっと咲き始め。そこからだいぶ下ると、アオイスミレ、ジロボウエンゴサク、そして里近くではタチツボスミレがあちこちに。里ではソメイヨシノが満開で、ヤマザクラが里山を彩り、春を満喫しました。

2025/04/06(Sun) 18:13 No.14039
小石川植物園

3月30日小石川植物園へお花見に行きました。桜の下には大勢の人がシートを敷いてお花見をしていました。入学式の前撮りでしょうかランドセルを背負った子供たちがそれぞれ両親に付き添われていました。私の好きなムラサキザクラが丁度見頃でうれしかったです。

マコ 2025/03/31(Mon) 15:42 No.14031 [返信]
⇒Re: 小石川植物園   マコ
セイヨウバクチノキが蕾をたくさんつけていました。
花を探してみたら一つだけ咲いていました。

2025/03/31(Mon) 15:45 No.14032
⇒Re: 小石川植物園   マコ
コブシモドキという初めて見る木がありました。コブシよりずっと
大きな花が咲いていました。徳島で野生絶滅となっていました。.

2025/03/31(Mon) 15:49 No.14033
⇒Re: 小石川植物園   マコ
目的の一つだったツクシスミレはあちこちで沢山咲いていました。

2025/03/31(Mon) 15:51 No.14034
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -