会の概要 │ 問合せ



  • 掲示板
これまでの記事は過去ログにてご覧いただけます。 古い記事から0001番の順です。
過去ログの番号を選び「切替」をクリックしてください。

*印のある項目は必須です。
*おなまえ
タイトル
*コメント
参照URL
添付File
*暗証キー
*画像認証

投稿キー
文字色

雑木林の花

山梨市の林道を少し標高が上がると雑木林はまだ芽吹き前

YH 2025/04/23(Wed) 12:26 No.14067 [返信]
⇒Re: 雑木林の花   YH
落ち葉いっぱいの林床はヤマエンゴサクが咲き ヒナスミレやエイザンスミレも咲き始めます 

2025/04/23(Wed) 12:28 No.14068
⇒Re: 雑木林の花   YH
キバナノアマナ ヒメニラがありました

2025/04/23(Wed) 12:29 No.14069
⇒Re: 雑木林の花   YH
小さな沢沿いのハナネコノメは 終盤ですがコガネネコノメソウ、ツルネコノメソウもあります

2025/04/23(Wed) 12:31 No.14070
⇒Re: 雑木林の花   YH
フデリンドウには少し早いようです

2025/04/23(Wed) 12:33 No.14071
⇒Re: 雑木林の花   YH
雑木林では蕾のニリンソウが麓の集落の山際で満開でした

4月19日撮影

2025/04/23(Wed) 12:35 No.14072
明日4/23の八重山観察会は中止

明日の八重山、上野原駅付近は、朝から昼頃まで雨が続くとの予報です。
残念ですが、観察会は中止と致します。

23日世話役 鈴木晴美 2025/04/22(Tue) 18:17 No.14066 [返信]
ニッコウネコノメソウ

栃木 那珂川にて

k.o 2025/04/22(Tue) 14:06 No.14065 [返信]
オキナグサの群生を見たくて

九州阿蘇の観察会で会えず6年ぶり、北関東の群生地を訪ねることが叶いました。

k.o 2025/04/21(Mon) 00:58 No.14063 [返信]
⇒Re: オキナグサの群生を見たくて   k.o
春雷の前、訪れる人もなく静かに春を告げてくれていました。

2025/04/21(Mon) 01:08 No.14064
ニオイコブシ

母が植えたニオイコブシが今年、一輪咲きました。昨年は暑さで咲きませんでした。

青木陽二 2025/04/20(Sun) 20:57 No.14062 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -