協会概要 │ お問い合わせ



  • 過去ログ
過去ログ:
キーワード 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 |
2月19日 葛西臨海公園


18日から再び寒くなり、19日も強風で寒さが厳しい
予報になっています。
少しでも風を避けられる場所を選び、なるべく安全に
散策できるコースを選びたいと思います。

現地では冬〜早春の花もいくつか咲き始めました。
海辺に多い植物を重点的に観察する予定です。

加藤 2025/02/18(Tue) 00:49 No.14003
2月19日 葛西臨海公園

明日19日、葛西臨海公園観察会は予定通り実施いたします。
寒さ対策をお願いします。
皆様のご参加をお待ちしております。

集合:JR京葉線 葛西臨海公園駅 改札口前
   10時

世話役 森三佳

森 三佳 2025/02/18(Tue) 17:21 No.14004
23日 弘法山観察会

明日(23日) 弘法山観察会は予定通り実施致します。
各自寒さ対策等、十分にお願い致します。皆様のご参加をお待ちしております。
集合時間・場所 
10時
小田急線 東海大学前駅改札前

大松 啓子 

大松 啓子 2025/02/22(Sat) 18:29 No.14005
小石川植物園

24日小石川植物園へ行きました。少し春が感じられました。アマナが咲き始めていました。

マコ 2025/02/25(Tue) 15:23 No.14006
⇒Re: 小石川植物園   マコ
近くにセントウソウも咲いていました。

2025/02/25(Tue) 15:25 No.14007
⇒Re: 小石川植物園   マコ
梅園ではオウバイが咲いていました。

2025/02/25(Tue) 15:26 No.14008
⇒Re: 小石川植物園   マコ
モクレイシの花が咲いていました。

2025/02/25(Tue) 15:28 No.14009
3月1日 百草園観察会

明日3月1日(土)
百草園観察会は予定通り実施致します。
皆様のご参加をお待ちしております。

集合:京王線 百草園駅
   10時

世話役 森三佳

森 三佳 2025/02/28(Fri) 17:10 No.14010
神代植物公園

アオモジ(雄花)、ムラサキソシンカ、オオホウカンボク(温室)の花がきれいです。

マグノリア 2025/03/02(Sun) 13:53 No.14011
神代植物公園

アオモジ(雄花)、ムラサキソシンカ、オオホウカンボク(温室)の花がきれいです。

マグノリア 2025/03/02(Sun) 13:55 No.14012
最近の小石川植物園

【ロックガーデン開放】2月26日(水)〜4月6日(日)まで、立ち入り禁止区域内の山地植物栽培場(ロックガーデン)を期間限定で開放しています。少ないですがセツブンソウ、セリバオウレン、フクジュソウなどが咲いています。そのうちカタクリも見られるでしょう。

池田正子 2025/03/03(Mon) 16:48 No.14013
最近の小石川植物園

ロックガーデン  フクジュソウ

池田正子 2025/03/03(Mon) 16:51 No.14014
最近の小石川植物園

ロックガーデンと薬草園のセリバオウレン

池田正子 2025/03/03(Mon) 16:52 No.14015
Page: | 1 | 2 | 3 |

- JoyfulNote -